スポーツ

日本一の味

楽天イーグルスが日本一。

中央マスコミは、仙台市内のフィーバーばかりを取材して、
「東北は歓喜の渦に包まれた」的報道を繰り広げている。

隣県は、さほどのフィーバーはないけどねぇ。
イオンなどが多少盛り上がっている程度で。

そりゃ、「東北」を標榜する球団が日本一になって
悪い気はしない。
ただ、大喜びする人もいるだろうけど、
大多数は「あーよかったね」程度の感想であろう。

宮城県の新聞、河北新報はすさまじかった。
日本一の翌日、一面で通常は右にある題字を左に寄せてまで
「イーグルス日本一」を大々的に報じた。

この興奮は岩手県までは伝わらなかった。
残念か、無念か、はたまた当然か。

「東北は一つになった」と喜ぶ向きもあるが、
鼻白む思いもする。

そのことについては以前も書いたので繰り返さないが…。

楽天球団自体の「怠慢」は指摘されてしかるべきだろう。
「東北」を標榜しながら、東北各県の巡業は各県1回ずつ、
青森県に至っては試合ゼロだった
(適正規模の球場がないのも理由のようだが)。

これじゃ、まだまだ楽天ファンは増えません。
巨人ファンのまま。

そねみ交じりで言わせてもらえば。

震災とは無関係に、
「東北」の名をいつもほしいままにする宮城・仙台への不快感は、
ほかの5県はいつも感じているはず。

東北支社、東北本部、東北の中心、東北の領袖…
いつも「東北=仙台」。

東北限定商品はずんだ味か牛タン味。
東北のみなさんのために来ました、といって
仙台に来て東京に帰っていくアーティスト。

半分ねたみで言ってるわけですが。(笑)

「東北が一つに…」「東北が歓喜に包まれ…」
「東北はこれで復興する…」と、
フィーバーにわく仙台の喧騒を見た中央マスコミが美辞麗句。

宮城県外のリアクションなど
ろくに取材もしていないのに。

ものごとの表面だけなぞるのは、
マスコミ、とくにテレビのキー局が得意とするところだから
いまさら何を言ったってカイゼンされることもないけど…。

マスコミに教えられるまでもなく、
仙台市も被災地だってことくらいは知っています。
でも他県にも被災地はあります。

それに、国分町あたりは今でも盛り上がっているって言うけど
他県でそんな話は聞かないし。

「東北の代表」として、
おいしいところをいつも持っていく仙台、宮城。

その「おこぼれ」を預かるだけの他県は、
日本一フィーバーを冷静に見ている。

楽天球団も、中央マスコミも、
そのところ、もう少し目を配っていただきたい。

東北が一つになった方が美しいかもしれないけど、
まだまだ、東北は一つじゃない。
仙台が東北の中心であることに異論はないけれど。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

優勝に思う

Twitterでさんざん申し上げたが、
「東北全体が楽天イーグルス優勝で盛り上がっている」という
報道に違和感。
仙台だけじゃね?というのが素直な感想だ。

東京のマスコミは、仙台かせいぜい宮城県の被災地を取材したくらいで、
他県まで取材することもなく、
「東北」という名のついた球団が優勝したから東北全体で喜んでるでしょ、
みたいな「上っ面」の報道をしているにすぎないのではないか。

普段、試合をやってるのは仙台だけ。
東北各県では数えるほどしか行われない。
これで地元の球団が優勝したヨ!っていう雰囲気に、なるだろうか。

まあ気の持ちようで、「東北」って名乗ってる球団なんだから、
素直に応援し、喜べばいいじゃない、と言われそうだけど。

シーズン中だって、岩手のテレビ局が楽天の情報を伝えるのは、
岩手出身の「銀次」選手のときくらいだったし。
むしろ岩手出身ならば、「大谷翔平」や「菊池雄星」のほうが
よほど話題の中心だった。

まあ、確かに雰囲気的には、
「元気のない東北に明るい話題!」と言っておけば
オールハッピー、オールオッケー、なんだろうけどね。

こんな「優勝」という愉快な話題に
水を差すのも、申し訳ないのだけれど…。
楽天球団がもっと「仙台を出る」「東北に根差す」よう努力していれば、
もっと素直に喜びますよ、私だって。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

チャンプのつまづき

ボクシングの元世界チャンピオン、徳山昌守が、
ガソリンスタンドでの車の出入りのトラブルで
相手とスタンドの店員を殴り、逮捕された。(産経朝日

車がぶつかりそうになり、徳山が急ブレーキをかけたところ
乗車していた子供が前のシートに顔をぶつけ、
それでかっとなってしまったと言う。

ネット上は早速「お祭り」になっているのだが、
どうにもこうにも解せないのだ。

ボクサーは、めったなことでは自分の拳を出さない。これは鉄則のはず。
しかもこれだけ情報化の進んだ社会では、
「気に入らない奴は陰で殴っとく」というわけにもいかない。

さらに徳山はスーパーフライ級のチャンピオンになっている。
自己を律することにおいては誰よりも長けているはずなのだ。

たとえ腹が立ったとしても、手を出せばどうなるかくらい、
分かっているはず。
選手を退いてはいるが、今後の指導者人生なり、
経営者活動なり、タレント活動をするなり、
いずれにせよ、ボクサーによる暴力沙汰は大きな障壁になることは間違いない。

事実、それを今回やってしまったわけだが…。

つんのめって子供がシートに顔をぶつけるなんて、よくあること。
そんなことで怒り狂うなんてどうかしている。
父親である自分は、モノホンのグーパンチを顔に受けていたのだし。

よほど腹に据えかねることをされたか、言われたのか。
あるいは、何かが蓄積していたのか。そう思うほうが自然ではないか。

世界チャンプになった男が、突如「街のチンピラ」化するとは思いにくいのだ。
真実はまだ分からないが…。

反省しても、この「素人に手を出した」事実はもう消せない。

ヤクザの世界に足を踏み入れてしまったといわれるチャンプもどこかにいたが
(その人物が徳山の店に来店した、という記事が、
徳山のブログに掲載されているのだが…)、
まっとうに商売に打ち込んで、転落しないことを祈りたい。

可愛い子供も、そばで見ているのだから。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

裸のYAWARA

体罰問題から飛び火した、女子柔道監督の暴力沙汰。
トップ選手15人による告発で、監督は辞表を出さざるを得なくなり、
留任を決めた全日本柔道連盟のマヌケさも浮かび上がった。
(だいたいこの時点でWEBサイトに何の記述もない全柔連
隠蔽体質かただのバカだろう)

この問題で、不思議に存在感がないのが谷亮子参院議員だ。

女子柔道チャンピオン、しかも国会議員なら、
この問題にいち早くコメントしてもおかしくなさそうだが、
コメントしたのは「谷亮子はどうした」と言われてからだった。

しかもその中身はと言えば、
「私は暴力を受けたことがないし見聞きしたこともない」
「監督は素晴らしい人物だった」という、
ピントのずれっぷり。

「そりゃ田村亮子を殴ろうとはだれも思わんだろ」という
ツッコミも聞いたが、それにしても、
あまりにも「純粋」すぎるだろう。

暴力行為を知っていてこのコメントをしているのなら、
逆に「腹黒」という気もするが。

この問題では選手側のサポートを行っているのが、
やはり世界王者であった山口香氏で、
相応のコメントも出している。(スポニチ

それにひきかえ谷議員は、
先述のトボけたコメントのあとは沈黙し、
問題鎮静化に動いているのかどうかもわからない。
何のために議員をやっているのだか。

そりゃ、国会議員のやることは
ほかにもいっぱいあるかもしれないけどさ、
彼女の立場であれば、やっぱりこの問題の解決に動くべきだろう。

陰であれこれ動いているのかもしれないけど、
だったら陰でやらないでどんどん表ざたにしてよ。

日本柔道界の至宝から国会議員へ…
確かに、選手時代含め、今までの発言や活動からは、
あまりインテリジェンスを感じなかったが、
これほど役に立たないとは思わなかった。

これじゃ裸の王様ならぬ「裸の女王」だ。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2500万円

競馬評論家の須田鷹雄が、
WIN5」というJRAが指定する5レースすべての1着を当てる、という
ゲーム性の高い馬券を的中させ、2500万円を獲得していたことが分かり、
写真週刊誌で報道されて、話題になっている。

一般人ならまず自分でゲロはしないと思うが、
そこは東大卒の頭脳、自ら発表した方がいい、と
ブログで「ご報告」しており、
税金は意外に高くない」といったことも記している。

普段からローテンションで売っているだけに、
基本的には冷静さを保っているように見受けられる。

「大金を手にしたリスク」が頭をもたげているのかも知れない。
宝くじに当たった男がみるみる不幸になっていく、
なんていう話はごまんとあるものだ。

数億円ならまだしも、2500万円(マイナス税金)なんて、
うっかりしていれば、日々の活動、私生活でなくなってしまう。

そして、「競馬評論家」、しかも自ら馬券を買う評論家なら、
これまでも、そしてこれからも、そのくらいの金額は「溶かして」いるものだ。

須田自身、フィーバーするどころか、テレビ出演後に
早晩、日本の競馬は滅びていく」なんて、
センチメンタリズムに浸っているくらいだから…。

競馬なんかもうかるものじゃない。ロマンを買うものだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

『麻雀は好きだけど、携帯ゲームは嫌いです』

「モバゲー」ことDeNA社による、横浜ベイスターズお買い上げが成立。
NPBオーナー会議においても、約1チームの猛反対もあったものの、
ほとんどが承認し、正式に「横浜DeNAベイスターズ」が誕生した。

個人的にはDeNAは好意的に見ているし、
世間的にも「横浜ベイを救った」と好意的に見ていると思う
(逆にTBSは「横浜ベイを捨てた」ことになるが…)。

そんな中でカリカリしているのが、
楽天の元締・三木谷浩史氏と、
「森羅万象漫画家」のやくみつる氏である。

三木谷氏の場合は分かりやすい。
青少年がどうこう、とか言っているが、
要するに「商売敵」を「警戒」しているだけのこと。
さらに世間様からそれを見抜かれる始末。

得意の英語で演説すれば、
大方の日本人は英語が分からないバカだから(by堀紘一)ごまかせたんだろうが、
残念ながら三木谷氏は苦手な日本語で説明してしまった。

まあ三木谷氏には別な戦略があるのだろう、ということは
以前も弊ブログで書いている。

いっぽうの、やくみつる氏。

長年の横浜大洋時代からのファン生活を休止する、という。(スポニチ
「親会社が変わるまで」、と将来を担保するあたりが、
早稲田大卒の漢字王らしい深謀遠慮か。

主張は三木谷氏と大差なく
「青少年からカネを巻き上げている会社がスポンサーでは、
応援する気にはならない」という。

「携帯電話ゲームなんかこの世に要らない」とも主張している。

ま、確かにそうですけど。

いまさら文明批判されてもネェ、という気はする。
それじゃあ、あなたが禄を食んでいる
「一コママンガ」「四コママンガ」も、この世に要らないでしょう、
というツッコミはどう受けるのか。

それに、えげつなさでは読売新聞社だって大差ないのでは。
社主と元GMがもめている。あれがえげつなくなくて何なのか。

軌を一にする楽天だって携帯ゲームは売ってるし、
青少年によろしくない図画だって購入できたりするのだ。

もっといえば、ソフトバンクはそもそも「携帯屋さん」だが、
「携帯ゲーム」の会社はダメで、「携帯キャリア」はOKなのか?

「オリックス」はいまや金融会社だが、
金融なんて大人の汚い世界の最たるものではないのか?

やく氏の「倫理の基準」は、どこにあるのだろう?

相撲やボクシングの騒動でも顔を見せた氏は、
『良識派』とみられていたと思うが、
この件で少し評価を落としたのではないか。

まあ、やくみつる氏には、
「はた山ハッチ」という別ペンネームもあるので、
「『やくみつる』は横浜ファンを『休止』したが、
『はた山ハッチ』はやめてません」とか言い逃れすることも不可能ではない。
やらないとは思いますが…。

そもそもペンネームの由来が「役満」の人に、
どうこう言われる筋合いもないのかもしれない。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マウスダーティ・スリーウッズヴァレイ

楽天・三木谷会長(球団オーナー)、倉敷キャンプ視察で
横浜ベイスターズのDeNAによる買収に改めて不快感をぶちまけた。(毎日

まあ、なんというか、醜いというかあさましいというか…

楽天にとってDeNAは、商売敵であることは明白。
現在は事業ドメインは微妙に異なっているが、
「IT系事業」が主であることは同じ。

そんな会社を「口撃」することにはいやらしさ以外の何者も感じないが、
三木谷氏、彼お得意のイングリッシュ風にいえば
Mr.スリーウッズヴァレイにとっては、
それなりに計算した上での「口撃」なのだろうか。

ワンシーズン終了後になって「今年はいいシーズンになった」
「やっぱりDeNAさんに参入していただいてよかった」と
相好を崩し、DeNA春田オーナーに握手を求めニッコリするMr.スリーウッズヴァレイ。

やっぱり楽天って懐のでかい会社だな、
きょうは楽天ポイント3倍だからワインでも買ってみっか…
ってな具合になることまで考えていたりして。

翻って、スリーウッズヴァレイ氏の発言をひもとく。
「野球は少年に夢を与えるもの。
野球を使ってモバイルゲームをプロモーションするなんて」と、
DeNAの社業たる「モバイルゲーム」に難癖を付けた。

じゃあ楽天はモバイルゲームに反対なのか、といえば
ばっちり販売ビジネスを手がけているのである。

「いや、モバイルゲームは我が楽天の主たる業務ではない」と
スリーウッズヴァレイ氏はおっしゃるのだろうが、
これではDeNA批判も、「競合会社へのけん制」と見られてもしかたあるまい。

はたまた、TBSと仲良く事をなしたDeNAへの意趣返しなのかもしれない。
楽天がTBSを買おうとしたことは、お忘れの方も多いと思うが…。

とにかく、一緒にこれから仲良くやりましょう、と手を組むべき企業に、
あれこれと口出しするなんて…
そう、ライブドアがかつて近鉄バファローズを買おうとしたときも、
既存球団からあれこれ難癖付けられ、
「ホワイトナイト」として現れた楽天が(近鉄は買えなかったが)
新球団を設立してみせた。

ホリエモンは「嫌われ役」からとうとう脱しきれず、
あげくいま塀の中にいるわけだが、
Mr.スリーウッズヴァレイはおヒゲも剃って
「ジジイ殺し」に徹し、東北楽天ゴールデンイーグルスを設立してみせたのだ。

DeNAはもっと思慮深く行動していると言っていい。
「新潟に行っちゃうの?」と気をもむファンを安心させ、
結局「モバゲー」という品位に欠けた名称の球団名採用も撤回した。
その点、楽天は社名であるがブランド名でもある。
うまく商売に結びつけているのはむしろ楽天のほうであろう。
それとも「そこまで起用にやれねぇのか春田」という叱咤激励なのか?

ともかく、春田氏なりDeNA側に面と向かうこともなく、
報道陣に向かって反対だ!とぶちかますスリーウッズヴァレイ氏。

いまはDeNA社をニッコリ迎えてあげるのが紳士と思うが、
色をなしてみせるのは、やっぱり「嫌いな会社」だから、なのだろうか、
それとも、先述したように、その先のヴィジョンがあってのアクションなのか…。
(「見通しあっての行動」と書かないのは、英語信奉者である三木谷氏への敬意)

ごたごたが続くプロ野球界。
「ハッピー(楽)」な「ヘイブン(天)」は
来年「春」、「田」んぼの季節までおあずけのようだ。(少し無理があるか?)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

守りたい人、いじめられやすい人

プロゴルファーの石川遼が無免許運転…
そう聞くとドッキリしてしまうが、
実際に起こったことである。(時事

石川はアメリカはネバダ州で国際運転免許を取得したのだが、
日本で使うためには、3ヶ月以上外国に滞在しないといけない。
父親はそのルールの確認を怠っていたと「反省しきり」という。

また遼パパは『アメリカでは「ニポンデモダイジョブダヨー」と言われた』とも言っている。
まあ、アメリカ人は日本のルールを子細まで知らないだろう。

「国際免許証」という名称を信用しすぎた、ということ。
お気の毒といえばお気の毒だが。

無免許運転と聞くと大スキャンダルのオイニー(におい)がするけれども、
今朝のマスコミはことのほかこの問題を静観している。
「石川遼、無免許運転!」と大騒ぎしそうなものだが。

マスコミの皆さまはことのほか、リミッターをかけている気がするのよ。
「遼クンをいじめたくない」という。

石川と言えば、日本ゴルフ界、いやスポーツ界の至宝。
はたまた日本の希望の星でもある。
19歳で「賞金はみんな寄付します」なんて、言えるか?

俺が19歳の頃は女もカネも地位もみんな欲しかったよ。
そのツケでいまは全部ないけど。(笑)

これが亀田兄弟とか、市川海老蔵だったらどうなったかな。
「興毅が無免許運転! 練習サボって豪遊か」
「海老蔵、今度は飲酒運転疑惑も」なんて、
あることないこと書かれたことだろう。

さきほどの遼パパの「反省しきり」という表現も、
報道する対象を守ろうという表現であって、
これが「攻撃したい相手」なら、いくら反省していても
「反省の姿勢見せず」とか書かれるだろう。

マスコミなんてしょせん、そんなものなのよ。
恣意的な部分が多分にある。
不偏不党とか言ってる朝日も産経も、実際には特定方面に偏っている。

石川遼も、今後、負けが込んでくるとマスコミにいじめられるようになる。
そのときこそ注意した方がいい。

それと、ヒマをみて教習所行ったほうがいいね。
マスコミに取材させて。(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

楽天イーグルスは東北を一つにするのか?

「東北楽天ゴールデンイーグルスが、東北に元気を与えている」
「楽天イーグルスとともに、東北がひとつになっている」…

テレビがそういう風に連日報道しているんだけど、
なんだか違和感を感じるんだよね。

少なくとも、岩手県内じゃ全く盛り上がってませんので。
おそらく、仙台市内、いいとこ宮城県内だけではないかな。

楽天イーグルスは「仙台」のチーム。
うっかり「東北」を名乗ってしまったので
「東北全体から支援されているチーム」という印象を、
東京のマスコミはじめ、日本全国から、
良くも悪くも持たれることになった。

しかし現在、主催試合のほとんどは仙台市の「Kスタ宮城」で行われ、
他県での試合は数えるほど。

今年は秋田と盛岡で1回ずつ。
青森、山形、福島では試合がない。

楽天が「おらが球団」なのは、すぐ見に行ける仙台市民、
あるいは情報に触れやすい宮城県民に限られるのが実態なのだ。

これで「東北を一つにする球団」って、無理がありすぎませんか。

宮城県では当然のごとく、テレビなどのメディアが楽天の情報を精力的に伝えているが、
岩手県のマスコミは、東北楽天の動静を伝えることはほとんどない。

岩手の公式応援団がFMで番組を持ったりもしているようだが、
ほんとに限定的なムーブメントと断じてよい。

なにしろ岩手出身のプロ野球選手と言えば、
埼玉西武ライオンズの「菊池雄星」が人気No.1なのだから。

それ以前に、おそらく根強い「巨人ファン」が多いものと思われる。
神代の昔からプロ野球中継と言えば「巨人戦」しかなかったのだから。

確かに、東北楽天発足直後は、テレビ局側が「努力」して、
宮城県のテレビ局から、楽天戦の中継を受けたりしていたのだが、
それも近年はほとんど行われていない(例外はNHKだが、
これは仙台放送局の権力が絶大というNHK的事情が大きい)。

これが「東北」を冠する球団の、「地元」以外での実態なのだ。

そりゃ、「東北」と名乗っている以上、
勝ってチクショーと思ったりはしないけど、
なにしろ、興味もないから…。

「日本をひとつに」というキャッチフレーズに鼻白む人が多い。
薄情な奴が多いなぁ、なーんて思ったけど。

「東北をひとつに」というのも、心意気はいいと思うんだが。
でも楽天イーグルスにその役割を負わせるのは、
違和感があるんだよなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

幼稚なのか、大物なのか

ドラフトで広島カープに入団したばかりの21歳の投手が、
個人ブログで「広島おもんねーわ」「練習ダルい。しょうもない」
「鬱になりそう」などと書き込み、球団から厳重注意。
ブログを閉鎖させられていたという(スポニチ)。

大体、球団批判すればどうなるか、オトナなら分かりそうなものだが、
そんなことも判断できなかったのだろうか。
なんとも、お粗末な男だと思うのだが…。

しかし「練習しょうもない」である。
広島カープの練習は、レベルが低いという意味だとすれば、
これは球団としても検討しなければならない事態ではないか。

この投手は四国・九州アイランドリーグの「徳島インディゴソックス」で1年半活動、
昨年のドラフトで広島の指名を受け、1週間後に契約し移籍している。

ブログでは「インディゴソックスに帰りたい」とも漏らしたという。
徳島での選手生活が充実していた、ということなのだろうか?

単純に「徳島の方がラクだった」という意味ならば唾棄に値する言葉だが、
「こんなトレーニングアホくさすぎるわ」
「広島カープなんて名前だけじゃ、ボケーィ」という意味だとすれば、
こりゃ相当にナメられた話である。

プロとは言ってもアイランドリーグは新興リーグ。
いっぽうの広島は天下のセントラルリーグである。
その広島の「練習がダルい」なんて…。

いや、21歳の若者でも、練習のレベルの差くらいわかるだろうし、
「プロやと思っとったのになんやこれは」と愕然とすることもあろう。

それでも。ちょっと昔なら、たとえば日記にそんなことを記しておいても
発覚することはない。

しかしこの投手はその感想を「ブログ」に書いてしまった。
不特定多数に見られるブログに。

その時点で、「個人的感想」は「球団批判」に変わってしまう。
それでも、「大ベテラン」や「大御所OB」なら、まだ
「ははっ、承ります」となるだろう。
だが今回は「ペーペーの生意気」にしかならない。

エモヤンの「ベンチがアホやから」を21歳のルーキーがやってしまった。

やってしまった、というか、21歳のルーキーでも言うべきことは言える、
ということ。

球団は、彼の行動を押さえつけることより、
まず、なぜ「ダルい練習や」と言わせたかを考えるべきだ
(それが単なる人間関係に起因した無気力発言だったとしても)。

発言する行為自体は幼稚だったが、
この豪快さは、大物誕生の予感。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧