神様HELP
オリンパスの損失隠し問題は、日本の恥の上塗り。
指摘してくれたガイジン社長を解任したあとだから、
よけいに恥ずかしい話である。
一時世界の覇権を握りかけた、
「日本型経営」のほころびを世界に大公開したようなものである。
オリンパスの株は大暴落。このまま中国系企業に買収…
なんてことになったら目も当てられませんな。
「かつて栄華を放った国」と日本が呼ばれるようになる日は
そう遠くないかもしれないね。もうそう言われている気配もあるが。
日本にさまざまな西欧文化をもたらした「ポルトガル」も、
いまは同じ「称号」を持っている。
そしていまや「PIIGS」の栄えある一員。
日本もアジアのPIIGSになるのだろうか。
中国や韓国から「世界の経済の足を引っ張るな、アホバカマヌケ、
ブタ野郎」と罵られるのか。
TPP、正直分からん。専門家や学者の見方は割れている。
農業のためにはむしろ参加した方がいい、
いや、TPPは製造業のためにもならない…
えらい神様、日出ずる国に啓示を与えて欲しいものであるよ。
「オリンパス」の社名は、
「オリュンポス」という神様が住むという山の名前から来ている。
『ギリシャ』ですけどね…。
| 固定リンク
« まめぶ汁 | トップページ | 岩手だけじゃなく… »
「ニュース」カテゴリの記事
- パクり(2015.08.16)
- 2番手戦略(2015.06.06)
- カグーウォーズ(2015.02.27)
- 普通ってなんだ(2014.07.27)
- 極ZERO伝説第2章(2014.07.20)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- サッポロビール2年分(2014.06.22)
- よそ者の「流儀」(2014.04.30)
- タケダスポーツ(2013.10.01)
- コーヒー(2013.08.30)
- ハード&ソフト(2013.08.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント