女は強い、母は強い
最近まで雪が舞っていた盛岡市内。
肌寒さは残る。桜も三分咲きから五分咲きといったところ。
盛岡で比較的若い女性が多くいる、
イオンのショッピングセンターに立ち寄った。
メイクをバッチリ決めた、オサレな女性もけっこういるのだが、
その足もとを見ると、「素足」の人の多いこと。
まだ寒い盛岡で、もうサンダルにトライ(笑)しているのである。
流行の兆しといわれる「ブーサン」、ブーツ状のサンダルを履いている人も見かける。
ブーツを履きたいのか、サンダルを履きたいのかよく分からないこの履き物が、
この盛岡でもすでに出現しはじめている。
で、サンダルやらブーサンやらをはきこなした女性の足下は涼しげかと思えば、
上着はきっちり着込んでたりする。
さすがにコートとまではいかなくとも、けっこうな厚着をしている。
ファッションのためなら足の冷たいことくらい我慢できるのだろうか。
冷え性に悩む女性が多いのも分かる気がするなぁ。
でも、こういう格好をしている人に限って、隣に「男」がいるのだよ。
デートなのかな。(デートって言葉も妙にアナクロであるが)
その彼氏と結ばれるかどうかは別としても、
「母となる女の強さ」に、男は参っているのだろう。
まあ、実際母になったらそんな格好しなくなりますけどねー。(今泉風に)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント