「大物」が去る
イワテライフ日記で知ったのだが、
エフエム岩手の古賀徹が退職するそうだ。
アナウンサー、パーソナリティ、ディレクターと
何の肩書きも当てはまらないくらいさまざまに活躍してきた古賀。
長い間FM岩手をリードしてきた存在だけに惜しい。
どこかの地方局のアナウンサーみたいに、
岩手を腰掛けにして、東京に打って出るにしては
もう結構な年齢のはず。
奥州FMの塩竃一常のように、
郷里に帰ってコミュニティFM立ち上げに参画とか、
カッコいいことをやりそうな予感がする。
退職は重ね重ね残念だし、大手を振って見送る気分にはならんが、
彼の人生は彼自身が決めることだから…。
岩手に実績を残したことは確か。
(追記4/1)
柳咲恵のブログによると、横浜市戸塚区に新設されるコミュニティFM
「FM TOTSUKA」の立ち上げに参画するんだとか。
参考)お笑いマスメディア論、マツの周り
郷里でもなく、既存メディアも豊富な横浜での第二の人生。
FM岩手にいるほうが楽なはずだし、悩んだ末の決断なのだと思う。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- パクり(2015.08.16)
- 2番手戦略(2015.06.06)
- カグーウォーズ(2015.02.27)
- 普通ってなんだ(2014.07.27)
- 極ZERO伝説第2章(2014.07.20)
「旅行・地域」カテゴリの記事
「岩手県」カテゴリの記事
- 消えゆく者の哀しみ(2016.03.16)
- 復興へ…(2016.01.01)
- テレビ東京地獄(2015.12.12)
- 駅前のイオンがガラガラ(2015.08.14)
- 応援歌練習(2015.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント