伸びて縮んで、くっついて離れて
「桑田佳祐ひとり紅白」なんてどーでもいいニュースが大きく扱われる中、
気になったのが「ゆーとぴあ解散」。(日刊スポーツ)
決めセリフ「よろしくーね!」や、
「人生をかみしめろ!」のフレーズでおなじみのゴムパッチン芸で有名なコンビ。
結成は78年、ということは「30周年での破局」…といいたいところだが、
実際は89年にも7年間解散しており、「2回目の解散」。
解散理由は「気持ちがすれ違い」とあまりにもベタ。
「ホープ」城後光義はテレビレポーターとしてもおなじみだし、
自分で劇団を主宰するなど個別活動に力を入れている。
特にホープはストリップ小屋で芸を磨いた、
浅草芸人の典型のような人だが、
ブレイクしたのは「お笑いスター誕生」であった。
「一発芸+コント」スタイルは、
昨今流行りの「レッドカーペット」的なお笑いにも通じるところはあると思うが、
やはり50過ぎのオヤジ芸人には厳しい風が吹いていたようである。
まあ、3回目の結成もありそうな気はするが。
(追記)日刊スポーツの続報では、ホープは「ひょうきん族」の懺悔の神様、
ブッチー武者とコンビを組むと報じられている。
どんなコンビになるんだか…。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ハンサム紳士は嘘つき紳士?(2016.03.18)
- 帝国、終わりの始まり(2016.01.19)
- 幻のブログ(2016.01.11)
- 由紀さおり Complete Single Box(2015.12.13)
- 大吉駅長を見に行く(2013.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
2年も寝かす話じゃないですよね~。
投稿: たかはし | 2008.10.22 22:49
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_comedian3__20081022_10/story/20081022hochi197/
…何と言うか、解散の話のアトにコレはズルい気も
。・゚・(つД`)・゚・。
投稿: 國見圭伊 | 2008.10.22 21:55