エレファントメモリー
岩手めんこいテレビ・3月25日(日)9時54分。
改編期のため、普段の月曜7時54分と違う放送時間で、
ひっそりとミニ番組「エレファントメモリー」が終了。
地場タレント・ふじポンを生んだ番組でもあったが
実に7年間も放送されていたそうで、
隠れた長寿番組だったわけだ。
基本的には視聴者からのメールに対し
ふじポンがダジャレ混じりで回答するというものだった。
白バックにぽつんと現れるふじポン。
合成で顔がふくれたり破裂したり…凝った映像が時に楽しく、時に寒く。
ローカル番組の雰囲気まんまんであった。
「エレメイト」なる会員組織もあり、
メルマガ配信も行われていた。
みちのくコカ・コーラの一社提供。
その目的を果たすため、末期には
月イチで番組全体がコカコーラの商品紹介となる
「マジメモ」という企画も放送された。
その目的を果たした、ということか、
25日をもって7年間の歴史に幕をおろした。
最後は白バックじゃなく緑バックだった(クロマキー)というネタばらしと、
本物の象さんとの共演でサヨウナラ。
ホームページでは会員に向けてふじポンの直筆メッセージ映像を公開
(リンクするのは簡単だが、趣旨に反するので…)。
7年間お疲れ様でした。
| 固定リンク
« 競馬存続 | トップページ | 山谷に泊まってきた »
「岩手県」カテゴリの記事
- 消えゆく者の哀しみ(2016.03.16)
- 復興へ…(2016.01.01)
- テレビ東京地獄(2015.12.12)
- 駅前のイオンがガラガラ(2015.08.14)
- 応援歌練習(2015.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント