諸行無常
こっそり運営してきたホームページを閉鎖した。
いくつかの無料サーバーにデータを置いていたので
アカウントを全て削除した
(案外スッパリと作業できた)。
扱っていた内容が陳腐化してきたこと、
追加できるような新しい情報が入らなくなったことが原因である。
また新ネタでもひっさげて新ホームページでも作りたい気持ちだが、
時代は「ブログ」なんだよねー。
エディタでHTMLをシコシコ書いて、
グラフィックソフトでタイトルや画像を処理し、
FTPでジョロジョロとアップロード…
手作り感覚はあるし自由度も高いが、
できあがりはブログの既成テンプレートのクールさにはかなわない。
かといって当方にはPHPだのXoopsだの、知識がないから
「見た目ブログ風サイトの構築」もできない…
ホームページビルダー製のサイトですら古くさく感じる現代。
HTMLの時代じゃないのかな。
ウーン、勉強しよう。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- レガシーデバイス(2015.11.04)
- パソコン修理に気をつけろ(2015.10.25)
- 水に落ちた犬(2015.08.23)
- スマホに振り回される(2015.06.28)
- 広告にイライラ(2015.05.25)
コメント