MacかWindowsか
チラシやパンフなどで、「当社のホームページです」と
画面キャプチャが載っているとき、
たいがいは「Macのブラウザー」が使われている。
確かに、印刷・デザイン業界で使われるパソコンは
今でもほとんどがMacなので、チラシ等に使うキャプチャも
Macの画面になってしまうのはしかたないかもしれないが、
そのチラシやパンフを見る人のほとんどはMacを使ったことも
おそらく見たことすらないかもしれないのに…
その違和感を、印刷物となったMacのブラウザー画面から強烈に感じる。
デザイナーのみなさん、Macが好きなのは分かりますが
こういうときくらいWindowsを使っていただけませんでしょうか。
お願いします。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- レガシーデバイス(2015.11.04)
- パソコン修理に気をつけろ(2015.10.25)
- 水に落ちた犬(2015.08.23)
- スマホに振り回される(2015.06.28)
- 広告にイライラ(2015.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おそらくMacの方がフォントが綺麗だからだと思います。
デザイナーもWinを使っている人間が多くなってきていますし。
見栄えをよくするために、キャプチャーのみをMacで取っている人も多いと思いますよ。
自分はMacを使っていますが、印刷物で見るSafariなどに違和感を感じます。
特にMacに対応していないWebサービスやソフトの広告などだと特に…(笑
投稿: ぽち | 2005.10.12 18:57